基本送料は、配達地域で異なります。
なお、セット販売やキャンペーンコードで値引きの場合がございます。

デ・クラン

デ・クラン・トゥーリガナショナル 2018
デ・クラン・トゥーリガナショナル 2018
南アフリカ初の辛口トゥリガ・ナシオナル、"デ・クラン・トゥーリガナショナル"は、ヴィーガンワインとしての新しいを持っているワインです。これを味わってみませんか。チェリーシガーやスミレの複雑な風味があり、ダークチョコレートの余韻と滑らかなタンニンを持ち、フルボディでバランスの良いワインです。 ワイン好きな方も、ヴィーガンの方も、美味しいワインを楽しみたいと思うことでしょう。また、価格と品質のバランスが気になる方も多いですね。 このワインは、美しい濃いルビー色で、ダークベリー、スミレ、カカオを思わせる複雑な香りが広がります。甘いダークチェリー、ホワイトペッパー、トーストしたオークの香りが続き、酸味は穏やかでしっかりしており、チェリーシガーやスミレの複雑なフレーバーがあり、ダークチョコレートの余韻と滑らかなタンニンを持つバランスの取れたワインです。 ディナーパーティーや特別な席での食事と共に、このヴィーガンワインを楽しむと、より一層素晴らしいひとときとなることでしょう。 このワインは、固有のライフスタイルにも配慮しているヴィーガンワインです。フルボディでバランスが良く、幅広い料理と相性が抜群です。差別化ポイントは、南アフリカワインの中でも、辛口トゥリガ・ナシオナルという、あまり生産者のいないワインです。 南アフリカの自然を感じさせる"デ・クラン・トゥーリガナショナル"のヴィーガンワインを、美味しいボトルを、あなたのもとにお届けします。 2月末に糖度24度の時に手摘みで収穫され、除梗・破砕後、オープンファーメンターで急速に冷却する。厳選された酵母をで、発酵を促がす。プレス後マロラクティック発酵させ澱引きし、4年目と5年目のフレンチオーク樽で12ヶ月間熟成させた。 Alc: 13.50%, pH: 3.62, TA: 6.00, RS: 3.90 g/l, Extract: 37.00 g/l 1890年にNEL(ネル)ファミリーが農場を創業し、1936年にぶどう栽培を始めた。このワイナリーは、クレインカルー地方、W.O.カリッツドープ地区を代表するワイナリー。カリッツドープとは、「バッファローの谷」という意味。ポートワインの生産者としては、南アフリカで評価を欲しいままにしている。このエリアは、日本のワインの教科書では、日常ワインの生産地区で、あたかも高品質のワインには乏しいとも受取られているが、実際は異なる。ケープタウンにオランダ人が入植する一方、この地区は、ポルトガル人が入植したため、ポルトガルのワイン文化が伝わった。なので、ティンタ・バロカ種やティンタ・アマネーラ種などのポルトガル系品種の栽培地として栄えるだけでなく、国際品種の栽培にも成功している地域である。デ・クランとは、「崖(がけ)」の意味で、ワイナリーが壮大な崖の下に建てられていることが由来。 <受賞歴> Gold Wine Award 2017, 2019 Platter 2018 Guide - Hidden Gem Double Gold Vitis Vinifera 2018 ※お酒は20歳になってから楽しんでください。運転時や妊娠中の方はお控えください。 Winemaking Grapes were hand harvested end February at 24o Balling. Bunches were de-stemmed, crushed and rapidly cooled in an open fermenter. Grapes were inoculated with selected yeasts to start fermentation. Skins were then pressed and the wine was left to undergo malolactic fermentation before it was racked into 4th and 5th fill French oak barrels for maturation in these barrels for 12 months. Winemaker’s comments Colour: Beautiful dark plum red. Bouquet: Complex nose of dark berries, violets and cacao. Sweet dark cherries, white pepper and toasted oak. Taste: Full, well-balanced wine with complex flavours of cherry cigar and violets, with a lingering aftertaste of dark chocolate and a smooth tannin. Food pairing:Unusual red varietal which lends itself to great food pairings. Goes well with venison and ostrich steaks, roasted lamb shank and springbok Carpaccio. Chemical analysis Alc: 13.50%, pH: 3.62, TA: 6.00, RS: 3.90 g/l, Extract: 37.00 g/l Awards 2023 Platter’s Wine Guide – 4.5 stars 2022 SA Terroir Wine Awards – National Winner 2022 NWC Top 100 – Double Gold 2022 Michelangelo Wine Awards – Gold Background De Krans Wine Cellar is situated along the upper reaches of the picturesque Gamka River Valley near Calitzdorp. The history of the farm dates back to 1890 when the current owners’ great grandfather bought part of the first farm established in Calitzdorp, named Buffelsvallei (“Buffalo valley”) on the edge of the municipal boundary of Calitzdorp. The first grapes were planted in 1936 mainly for the production of raisins and some sweet wine. In 1964 the present cellar was built and De Krans quickly became well-known for quality ports and Muscat sweet wines, as well as dry table wines. The current owners and winemakers now take advantage of the unique Calitzdorp terroir to produce great quality Cape Ports and table wines from a whole range of interesting grape varieties.
20%OFF ¥3,080
デ・クラン・エスプレッソ
デ・クラン・エスプレッソ
濃い深紅色。モカ、コーヒー、ダークチョコレートバニラ、スミレ、プラムの美しいアロマティックな香り。魅惑的な赤い果実、ドライプルーン、カカオのふくよかな味わい。 バランスの取れたタンニンとローストしたコーヒー豆の風味がしっかりした甘さととも広がる。 酒精強化ワイン:天然甘口ワイン(VDN )です。 【ワイン醸造】 トゥーリガナショナル、ティンタ・ロリス、ティンタ・バロカ、ティンタ・アマレーラ、ソウサン。WO:クレイン・カルー地方、カリッツドープ地区。糖度26度で手摘収獲、除梗破砕後は急冷し、ラガール・開放桶で2日間、低温で自然発酵させる。その後、糖度12度になったところで、ブランデーで酒精強化を行い、300Lの古樽で熟成させる。複数年度のワインを瓶詰前にステンレスタンク内でブレンドする際に、強く焦がしたオーク材を用いて、ローストしたコーヒーやモカフレーバーの個性を付ける。 ほとんどのベイクド・デザートと相性が良い。デザートにも、アイスクリームにソースとしてかけるのも良い、 そのままでも、コーヒー代わりに飲んでも美味しい。 alc: 19.32 ph: 4.04 rs:96.1 ta: 5.36 Extract: 125.4 g/l 1890年にNEL(ネル)ファミリーが農場を創業し、1936年にぶどう栽培を始めた。このワイナリーは、クレインカルー地方、W.O.カリッツドープ地区を代表するワイナリー。カリッツドープとは、「バッファローの谷」という意味。ポートワインの生産者としては、南アフリカで評価を欲しいままにしている。このエリアは、日本のワインの教科書では、日常ワインの生産地区で、あたかも高品質のワインには乏しいとも受取られているが、実際は異なる。ケープタウンにオランダ人が入植する一方、この地区は、ポルトガル人が入植したため、ポルトガルのワイン文化が伝わった。なので、ティンタ・バロカ種やティンタ・アマネーラ種などのポルトガル系品種の栽培地として栄えるだけでなく、国際品種の栽培にも成功している地域である。デ・クランとは、「崖(がけ)」の意味で、ワイナリーが壮大な崖の下に建てられていることが由来。 <受賞歴> Most Innovative Wine 2012: Michelangelo International Wine Awards 2012 Platter 4 Stars 2015 ※お酒は20歳になってから楽しんでください。運転時や妊娠中の方はお控えください。 Winemaking Selected blocks are handpicked mid to late February at 26o Balling. Bunches are destemmed, crushed and rapidly cooled in a open fermenter. Grapes are left to spontaneously start fermenting after which at the desired sugar the fermentation is stopped by adding alcohol to the must. Skins are the pressed and the wine is matured in old 300 liter barrels. Before bottling wine from different vintages are blended in a tank and heavy toasted oak blocks are added to give the desired roasted coffee mocha flavors. Colour: Rich, deep, almost inky purple-red. Bouquet: Beautiful aromatic nose of violets, red berries, vanilla and dark chocolate Taste: Full and rich flavours fills the palate with alluring red fruits, dried prunes, cocoa and spice. Ripe tannins and balanced acidity ate brought together with well-integrated alcohol and a lasting finish. Food pairing: The perfect partner to most baked desserts or served as a sauce over ice cream. Excellent on its own or with well-matured cheese. Awards Most Innovative Wine 2012: Michelangelo International Wine Awards 2012 Platter 4 Stars 2015
20%OFF ¥2,376
南アフリカワイン・ケープワインショップ
TEL: 090-3598-9805
FAX: 044-435-7784

メールマガジンを受け取る